きっかけは「腰痛」。
カラダにやさしい昇降机を作ってみた!

思いついたら試してみる!「机on机」の画期的なアイデア

 

 

Kさんの在宅ワークスペース

(商品開発本部メンバー・プロダクトマネジメント)

 

在宅ワークを本格的に始めてから1ヶ月くらい経ったころ、気がついたら腰痛になっていたんです……。食事用のダイニングテーブルに座りっぱなしで仕事をしていたので、やはり運動不足が原因かなと感じました。そんなとき、「立ち姿勢でのテレワークで腰痛改善」という記事を見かけたんです。


それで思いついたのが、「昇降天板テーブルを使えば、立ち姿勢が保てるとともに歩数が増えて、腰痛が少しでも改善するのでは」ということ。ただ、いま使っているダイニングテーブルは替えたくなかったのと、立ち姿勢だけでなく座っても仕事がしたいこと、また普段はダイニングテーブルとしてふつうに使いたいこと……など、あれこれを考えた結果たどりついたのは、デスクの上に置いて使用する昇降台でした。


じつはこれを導入してから歩数計で実測してみたんですが(!)、やはり立っていることでちょっとした移動をしたり、体を動かしたりとこまめな運動が増えていることがわかりました。動くことで気分転換につながることはもちろん、姿勢もよくなりますし、脚もかえって疲れにくくなった気がします。